Default Privilege設定
Overview
単一DBコネクションに複数のPrivilege権限が付与された場合に基本で接続するDefault Privilegeを設定する機能です。
Default Privilege設定
QueryPie Web > Database Access Control > Databases > Privileges
- 付与された権限が1個の場合、ウェブ、プロキシ、SQL Request、Export Request、SQL Jobsすべて該当権限で接続し、別途Default Privilege設定をしません。
- 付与された権限が2個以上の場合、ユーザーは別途Default Privilege設定をする必要があります。
QueryPie Web > Database Access Control > Databases > Privileges > Default Privilege Setting
- Privileges右側の
Edit
ボタンまたは> Go to Settings
リンクをクリックします。 - Privilege項目で付与された権限の中から基本値で使用するPrivilegeを選択します。
- SaveボタンをクリックしてDefault Privilege設定を完了します。
- 付与された権限が2個以上だがDefault Privilege設定がされていない場合、最も最初にgrantされたprivilegeがdefault privilegeになります。エージェントプロキシ、SQL Request、Export Requestで接続時Default Privilegeで選択された権限でDBに接続します。
- Default Privilege変更はウェブとMulti-Agentで提供します。User AgentではDefault Privilege変更機能は提供せず、ユーザーは接続するPrivilegeを変更しようとする場合、ウェブページで変更する必要があります。
- Default Privilegeでコネクションに既に接続されている状態でDefault Privilegeを変更した場合または該当権限を回収した場合、既存セッションはDisconnect処理し、新しいDefault権限で新規Connect処理します。
- 付与された権限が2個以上の場合Default privilege設定がされていない状態でprivilege deactivation period超過でinactive状態になった場合、agentを通じて接続できません。Default privilegeが設定されていても状態がprivilege deactivation period超過でinactiveの場合接続できません。
Last updated on